お知らせ 2011年
-
Solo Exhibition「November 2011 河口 龍夫」
【展覧会情報】Solo Exhibition
November 2011 河口 龍夫
会場:横田 茂ギャラリー(東京・浜松町)
会期:2011年11月7日(月)~11月25日(金)
開廊時間:11:00~18:00(土・日・祭日休み)本展覧会では
河口 龍夫が、1968年から1973年までに制作された作品を検証し、展示いたします。 -
Group Exhibition「今、美術の力で ―被災地美術館所蔵作品から―」
【展覧会情報】Group Exhibition
今、美術の力で ―被災地美術館所蔵作品から―
会場:東京藝術大学大学美術館 展示室1,2
会期:2011年8月2日(火)~8月21日(日)今回の展覧会では、被災地美術館の所蔵品から、この度の震災およびかつての震災や原発事故に関連する作品や、復興を支えるような表現をもった地元ゆかりの作家による作品などが選抜されています。
本展覧会に
『関係―叡智・鉛の百科事典』 1997年|いわき市立美術館蔵
『関係―再生・ひまわりの種子とマムサスの歯』 1998年|水戸芸術館蔵
が出品されます。 -
Group Exhibition「空虚の形態学」
【展覧会情報】Group Exhibition
空虚の形態学
会場:東京国立近代美術館 ギャラリー4(2F)
会期:2011年2月22日(火)~5月8日(日)本展覧会に
《DARK BOX 2009》が出品されています。5月8日まで開催しています。 -
3月3日、美術評論家の中原佑介氏が胆のうがんのため、死去されました。3/17日神戸新聞の朝刊に掲載されました、河口龍夫執筆の文章を掲載いたします。
-
Group Exhibition「これは本ではない―ブック・アートの広がり」
【展覧会情報】Group Exhibition
これは本ではない―ブック・アートの広がり
会場:福井市美術館
会期:2011年2月26日(土)~3月27日(日)本展覧会に
「水に浮かぶファーブル昆虫記」「水に潜る作品集」「水に浮かぶ言葉」「言葉の中の水」
「机上の水、浮かぶ図録」 2010年制作 新作未発表作品 などが出品されます。 -
Group Exhibition「これは本ではない―ブック・アートの広がり」
【展覧会情報】Group Exhibition
これは本ではない―ブック・アートの広がり
会場:うらわ美術館
会期:2010年11月20日(土)~2011年1月23日(日)本展覧会に
「水に浮かぶファーブル昆虫記」「水に潜る作品集」「水に浮かぶ言葉」「言葉の中の水」
「机上の水、浮かぶ図録」 2010年制作 新作未発表作品 などが出品されます。
⇒詳しい展覧会情報はこちら -
福島現代美術ビエンナーレの関連イベントとして、 10月17日(日)午後2時~河口龍夫ワークショップ「 生命と環境 / < 創造の花 > を咲かせよう 」を行います。
-
Group Exhibition「福島現代美術ビエンナーレ」
【展覧会情報】Group Exhibition
福島現代美術ビエンナーレ
会場:福島県文化センター
会期:2010年10月16日(土)~11月24日(日)本展覧会に
「関係―鉛の花時計」 1992年制作 などが出品されています。
⇒詳しい展覧会情報はこちら -
Group Exhibition「岡山美の回廊」
【展覧会情報】Group Exhibition
岡山美の回廊
会場:岡山県立美術館
会期:2010年10月8日(金)~11月7日(日)本展覧会に
「命の蜃気楼」 2010年制作 /「地上の北斗七星」 2010年制作 /「垂直の船」 2010年制作
「船の先端の泥を手掛かりに」 2010年制作 /「種子をエネルギーに航海する船」ドローイング14点 2001年制作
が出品されています。
-
Group Exhibition「OAP彫刻の小径2010」
【展覧会情報】Group Exhibition
OAP彫刻の小径2010
会場:OAP彫刻の小径(大阪市北区天満橋OAP公開緑地内)
会期:2010年4月~2011年春本展覧会に「封印された台座上の見えない彫刻」 2010年制作 が出品されています。
⇒詳しい展覧会情報はこちら