お知らせ 2020年
-
Solo Exhibition「SHOW-CASE project No. 4『河口龍夫 鰓呼吸する視線』」※開催期間が変更となりました
※開催期間が変更となりました
【展覧会情報】Solo Exhibition
SHOW-CASE project No. 4『河口龍夫 鰓呼吸する視線』
会場:慶應義塾大学アート・スペース (三田キャンパス 南別館1階)(東京・港区三田2-15-45)
会期:2020年4月30日(木)~2020年7月22日(水)
⇒詳しい展覧会の情報はこちら -
Solo Exhibition『河口龍夫展』
【展覧会情報】Solo Exhibition
『河口龍夫展』
会場:Kayne Griffin Corcoran Main Gallery(アメリカ・ロサンゼルス 1201 SOUTH LA BREA AVENUE LOS ANGELES, CA 90019)
会期:2020年3月14日(土)~2020年5月9日(土)
⇒詳しい Kayne Griffin Corcoran Main Gallery の情報はこちら -
『河口龍夫 種子が芸術になるとき』オープニング対談「種子と芸術と宇宙」河口 龍夫×鞍田 崇
【イベント情報】
『河口龍夫 種子が芸術になるとき』オープニング対談「種子と芸術と宇宙」河口 龍夫×鞍田 崇
会場:SNOW Contemporary(東京・港区西麻布2-13-12 早野ビル404)
日時:2020年1月10日(金)19:00~20:00
⇒詳しい SNOW Contemporary の情報はこちら -
Solo Exhibition『河口龍夫 種子が芸術になるとき』
【展覧会情報】Solo Exhibition
『河口龍夫 種子が芸術になるとき』
会場:SNOW Contemporary(東京・港区西麻布2-13-12 早野ビル404)
会期:2020年1月10日(金)~2020年2月8日(土)
開廊時間:13:00~19:00(日・月・火・祝日は休廊)
⇒詳しい SNOW Contemporary の情報はこちら -
「真鶴町・石の彫刻祭」
【展覧会情報】
真鶴町・石の彫刻祭
設置・展示場所:真鶴町内(神奈川県足柄下郡真鶴町)
公開制作場所:番場浦駐車場
開催期間:2019年9月20日~11月30日
⇒詳しい情報はこちら -
Solo Exhibition「河口龍夫 - 時の羅針盤」
【展覧会情報】Solo Exhibition
河口龍夫 - 時の羅針盤
会場:越後妻有清津倉庫美術館(新潟県十日町市角間未1528-2)
秋会期の日程が決定しました。
会期:秋会期 10月12日(土)、13日(日)、14日(月祝)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、11月2日(土)、3日(日)、4日(月)
営業時間:10:00 – 17:00 (最終入館16:30) -
Solo Exhibition「河口龍夫 - 時の羅針盤」
【展覧会情報】Solo Exhibition
河口龍夫 - 時の羅針盤
会場:越後妻有清津倉庫美術館(新潟県十日町市角間未1528-2)
会期:春会期 2019年4月27日(土)~5月6日(月祝)/ 夏会期 8月10日(土)~8月18日(日) / 秋会期
営業時間:10:00 – 17:00 (最終入館16:30) -
Solo Exhibition「河口龍夫 <関係>の始まり」
【展覧会情報】Solo Exhibition
「河口龍夫 <関係>の始まり」
会場:ART OFFICE OZAWA(京都・京都市上京区竪門前町414 西陣産業会館207(西陣織会館西館)
会期:2019年2月16日(土)~3月16日(土)
開廊時間:11:00 – 18:00 (日、月、祝祭日休) -
Solo Exhibition「河口龍夫 個展 : 関係―中原佑介、あるいは創造としての批評」
【展覧会情報】Solo Exhibition
河口龍夫 個展 : 関係―中原佑介、あるいは創造としての批評
会場:アートフロントギャラリー(東京・渋谷区猿楽町 29-18 ヒルサイドテラス A棟)
会期:2019年2月7日(木)~3月3日(日)
開廊時間:11:00 – 19:00 (月、火休)
⇒詳しい情報はこちら -
Solo Exhibition『河口 龍夫 「1963年の銅版画より」』
【展覧会情報】Solo Exhibition
『河口 龍夫 「1963年の銅版画より」』
会場:SNOW Contemporary(東京・港区西麻布2-13-12 早野ビル404)
会期:2018年12月14日(金)~2019年1月26日(土)
開廊時間:13:00~19:00(日・月・火・祝日は休廊)
⇒詳しい SNOW Contemporary の情報はこちら